保育ブログ

消防車が来たよ!

今日は防災訓練で、みんなが待ちに待っていた消防車が来ました!

いつものように避難をし、消防車とご対面!

消防車の中も見せてくれて、みんな興味津々^_^

消防車の中に備えてある防火ヘルメットやホースなどひとつひとつ見ながら説明をしてくれました。

この写真は川の水を使う際にホースにくっつけて使う道具です。実際に触らせてもらいました!

この2枚は酸素ボンベ。酸素マスクを体験。大人がつけるものなので、子供たちにはとても大きく重たそうです。

消防車の中にもう一つ車が!これは、大型車が通れないところで使う車。「タイヤがあるー」と楽しそうに見ていました!

先生たちは消火の練習。毎年練習しているので、消火器の使い方はバッチリです!

たっぷり消防車の見学をして大満足の子どもたち!最後、見送りする時に赤色灯をピカピカ光らせてくれました!「わぁ!!光ってる!」と喜んでいました^_^

これから、寒くなり乾燥する季節になります。火の元に注意しながら日々を過ごしていきましょう。火の用心!

Nov 11, 2025