保育ブログ

七夕お楽しみ会

今日は7月7日。七夕の日です!

少し前に、笹に飾る製作をしました。

うさぎ、あひる組さんはお花紙をビリビリして星に貼る作業。

うさぎ組さんは、星についている両面テープの台紙も自分で剥がしていました。素敵な飾りが完成しました!

ひよこ組さんは絵の具でペタペタ色付け。絵の具の感触を楽しみました!

そして、2色ある笹を自分で選び、飾りつけ!

笹飾り完成〜!!壁面に飾りました!

壁面を見て「ペタペタしたー!」とお話してる姿が見られました!

いよいよ七夕当日!七夕のお話を聞き、織姫様彦星様になりきって天の川を渡るあそびをしました。

ひよこ組さん→あひる組さんの順で橋を渡り、大好きな先生の元へ。思い切りぎゅっとしてもらいました!

うさぎ組さんは織姫様、彦星様になりぎゅっ!

恥ずかしくて照れてしまう子も笑

かわいい姿に癒されました!最後はみんなで先生の元へ行ってぎゅ〜!

大好きな人とぎゅ〜っとして嬉しそうな子ども達でした!

お待ちかねの特別給食!!いつもとちょっと違う給食にワクワクの子ども達。

うさぎ組さんは自分で作ったご飯ピザを大きなお口でパクッ!やっぱり自分で作ったご飯は格別においしいね!

盛りだくさんだった七夕お楽しみ会!

今日の夜、お願い事をしながらパパ、ママと一緒に空を見上げてみてね!素敵な七夕になりますように。そして、みんなのお願い事が叶いますように…

Jul 7, 2025