保育ブログ

食育③

今日の食育は、ポテトサラダ用にじゃがいもの皮をむき、つぶしていきます。 昨日の夕方は、今日使うじゃがいもをきれいに洗いました。 みんなが洗ったじゃがいもを蒸したもの! どれどれと見ています👀 蒸したてのじゃがいもはみんなで味見☺️ 普段はじゃがいもが苦手な子も、蒸したては美味しいようでした😄 どうやってやるかを見て、皮むき開始です。 袋に入れたじゃがいも、手でモ...

Jun 8, 2022

続きを読む

プール開き

今日はプール開き‼️ 『水の神様』に、安全にプールが出来ますようにと祈願し、お清めしましたー♪ 祈願の後は、スイカ割り! みんなの力で少しずつ割れていくスイカ🍉 スイカを食べて力もつきました☺️ 今年も思いっきり遊べそうだね✨ ...

Jun 1, 2022

続きを読む

朝顔の種まき

今日は、卒園児のお兄さんからもらった朝顔の種をまきました❗️ 種ってどんなのだろう?みんなで見てみました。 種ちいさいね。 匂いがするかな?と嗅いでる子もいました☺️ 指で穴をあけ、種をいれます。 土をかぶせて、はいできあがり‼️ みんな上手に出来ました☺️ お水をまいて 朝顔でてくるのが楽しみだね✨...

May 30, 2022

続きを読む

春のミニ遠足!!

今日は、みんなでみよしの公園まで遠足に行ってきました。リュックを背負って、あひる組さんは散歩車に乗って、うさぎ組さんはお友だちと手を繋いで歩きました☺️ 公園に到着!「ブランコ乗るー!」と駆け出す子や、競馬の騎手みたいにスプリング遊具に乗る子♪斜面を登り降りしたりと、それぞれ遊んでいました✨ そして、前日から楽しみにしていたお弁当の時間に✨「いただきます」する前から水筒を開けて飲んだり、お弁当を...

May 26, 2022

続きを読む

野菜の苗植え

今日は、きゅうり。なす。トマト。ピーマン。オクラの苗を植えました❗️ 野菜がはいる穴をほって。 苗をやさしく置いて、土をかけて、ぎゅ‼️ お野菜いっぱいできますように✨ ...

May 10, 2022

続きを読む

食育②

食育第2回目はブロッコリーを一口サイズに。 ちょっと硬いけど、できるかな? 硬くたって平気さっ!! みんな上手に一口サイズにできるね👍️ 今回もしっかり試食😊(事前にゆでておいたものです) 給食のサラダのトッピングになりました❗️ ...

May 10, 2022

続きを読む

こどもの日

今日は、こどもの日のお祝いをしました! 毎年恒例、大型こいのぼりの前で記念撮影。 今年は子どもたちの足形を使った「藤の花」のこいのぼりです🎏 そして、給食の先生たちが頑張ってくれたこいのぼり給食✨ 「可愛い💕」と大好評☺️ みんな、モリモリ食べました! 子どもたちが、今年も元気いっぱい過ごせますように!! ...

May 6, 2022

続きを読む

食育①

うさぎ組さん。食育はじまりました!! 本日、第1回はキャベツちぎりです! 上手にできるかな⁉️ キャベツ大きいね‼️ さあ。ちぎっていこう❗️ みんなとっても上手☺️ お家でのお手伝いも任せられそうですね👍️ 山盛り出来ました☺️ そして、お楽しみ...

Apr 27, 2022

続きを読む

こいのぼり(大)

今年の大きなこいのぼりが完成しました〰️🎏 昨年から保育園のリフォームが始まり、庭にあった藤棚もなくなってしまったので、足形を藤の花に見立てました。 藤っぽく見えるかな〰️❓️ やっと日中晴れたので、平成29年度~令和3年度のこいのぼり5体と一緒に飾り、元気に大空を泳いでいます☺️ お近くに来た際は、見ていってください🎶...

Apr 21, 2022

続きを読む

こいのぼり製作

今年度初めての製作として、こいのぼりを作りました。 こいのぼりの色を、それぞれに選んでもらい、鱗になる部分はコーヒーフィルターを使って、赤、青、黄色の絵の具で好きなように染めました。 新入園のお友だちは、泣きながらも頑張って作りました✨ 進級のお友だちは、さすが慣れてます!! 鱗がきれいに染まり、個性的なこいのぼりが出来上がりました。 大きなこいのぼりは大人。大人に見守られながら、17人の子どもたちがスクスク成長しますように!! ...

Apr 18, 2022

続きを読む

チューリップ

本日、無事に入園式が終わり、令和4年度もスタートしました。 たくさん遊び、たくさん笑い、今年1年も楽しく過ごしていきたいと思います。 令和3年度のうさぎ組さーん❗️ チューリップが咲き始めました〰️☺️ 見に来てくださいねー🌷 ...

Apr 1, 2022

続きを読む

卒園遠足

うさぎ組さんの卒園まで後数日。 最後の思い出づくりとして、遠足に行ってきました。 お弁当を入れたリュックを背負って、遠い公園に出発‼️ 商店街でデザートのいちごを買って、 公園へ。 公園は、お友だちがたくさんいて遊べなかったけれど、土手に出て、飛び石を渡り、 土手滑りをしてきました☺️ 土手滑りは、普段のお散歩でも体験していたので、スピードも出て大はしゃぎ✨ ...

Mar 25, 2022

続きを読む

食育part12

最終回の今回は、ごぼうパンを作りました。 栄養士の先生が粉と材料を混ぜ合わせ生地を作っていく工程をじっと見つめるうさぎ組さん😊どんどん前のめりに(笑) 料理番組みたいに、発酵したものを差し替え~😁 ふっくら膨らんで一人分にわけられた生地を触り、「フワフワだー♥️」 匂いを嗅いで、「いい匂~い♥️」と、にっこりの子どもたちでした。 さあ、いよいよ子どもたちの出番で...

Mar 23, 2022

続きを読む

卒園式

13日(日)、ポカポカと暖かい日に上戸保育園では卒園式が行われました。 今年は9名のうさぎ組さんの門出をお祝いしました。 桜満開の飾りの中で、子どもたちも逞しく感じ、保育士の涙腺は崩壊😭 うさぎ組さん、おめでとう❤️ これからも、たくさん遊んで、たくさん笑って過ごせますように😊 ...

Mar 15, 2022

続きを読む

ひなまつり会

今日は3月3日。ひなまつりの日。という事で、ひなまつり会をやりました! ひなあられを食べた後、ひなまつりの歌に合わせて踊りました。練習した成果もあり、みんな上手✨かわいく踊っていました❤️ 踊った後は絵本を読み、みんなで七段飾りを完成させました~✨「おうちでもおひなさま飾ったよ~!」、「ママの飾ったんだよ~」と教えてくれる子もいました お話の後は、カラーボールをひなあられに見立て、箱の中に入れるゲームを...

Mar 3, 2022

続きを読む

人参とじゃがいも

今日は、じゃがいもの種芋を植えました。 畑を教えてくれる近所のおじさんを待つ間に人参の収穫❗️ 細くてかわいい人参なので、こどもに丁度いいサイズ♥️ スポッと抜けると、嬉しそうでした☺️ お昼ご飯に出すと、蒸しただけなのに激甘‼️グラッセににたみたいに甘くて、子どもたちも「おかわりー」が止まりませんでした🥕✨ ...

Feb 25, 2022

続きを読む

お買い物ごっこ

保育士特製のおもちゃが並んだ「うわどストアー」、本日限定で開店しましたー✨ たくさんのおもちゃに、みんなの目はキラキラ✨ お店やさんは、うさぎ組さん!お客さんはひよこ組さんとあひる組さんです! 「いらっしゃいませー」と、大きな声が響き渡っていました。 そして、買い物ごっこが終わる頃、給食室から「困ったなぁー」という声が。 「どうしたの?」と栄養士の先生に聞くと、明日の給食の材料が足りないと…ὣ...

Feb 24, 2022

続きを読む

食育part11

今回は、 小松菜を使って白和えを作りました🌱 小松菜を食べやすいように小さくちぎります。 ポキッ❗️ポキッ❗️と音がして、面白かったねー☺️ お鍋の中で茹でて、さぁ、白和え作りです❗️ お豆腐、とうもろこし、人参、お醤油、お砂糖、ゴマをうさぎ組さんに入れてもらい、混ぜ混ぜ〰️🎵 ...

Feb 16, 2022

続きを読む

ひなまつり製作

今日はひなまつり製作をしました。クラス別での製作。始めにひよこ、あひる組さんから♪ 保育士の話を聞いてさっそく開始!着物になる折り紙を選び、顔のパーツをシールで貼りました。シールが細かくてちょっと難しかったけど自分で貼ることができました✨ 次はうさぎ組さん。うさぎ組さんにはそれぞれ一体ずつ全ての工程を作ってもらいました。 目は絵の具を指につけて、頭の飾りや顔と胴体はのりで貼りました。見本を見たり、保育士に聞いたりしながら集中していたうさぎ組さん。...

Feb 9, 2022

続きを読む

節分

今日は節分👹 鬼さんは、みんなの心の中にも入ってくることも… 泣き虫鬼?おこりんぼ鬼?甘いものばかりたべちゃう鬼?スマホやゲームばかりしちゃう鬼?…… 今日はみんなの心の中の鬼を退治したよ‼️ 「鬼は外❗️」 「鬼は外❗️」 外からも鬼が来ないようにしなくっちゃ‼️ ひいらぎいわしも完ぺき‼️ ...

Feb 3, 2022

続きを読む

鬼の製作

先日、鬼の製作をしました。 個性豊かな鬼ができたね✨ 当日は、「鬼は外、福は内」と元気に鬼退治できそう😁 泣き虫鬼?寝坊助鬼?おこりんぼう鬼?… みんなは何鬼を退治する? ...

Jan 18, 2022

続きを読む

食育part10

今回は、うわど農園の大根を収穫して、切り干し大根作りに挑戦!! 収穫して水で洗った大根は、真っ白でピッカピカ✨ さぁ、ピーラーを使って細く切って行きますよー😃 太かったり細かったりと様々☺️ たくさん切れた大根は、乾燥ネットに入れてお日様の下へ☀️ お日様浴びて、栄養満点の切り干し大根になーれ🎶 ...

Jan 12, 2022

続きを読む

凧上げ

今日は凧上げをしてきました❗️ 天候はよし☀️ 風もいい感じ凧上げ日和です☺️ どうやってやるのかの見本をしっかり見てます。 さあ。上手にあがるかな? 完璧です😃✌️ みんな元気よく走り、凧も勢いよく上がりました‼️ ...

Jan 12, 2022

続きを読む

鏡開き

1月11日は鏡開き。ということで、みんなでお餅を頂きました! 玄関に飾ってあったお餅がこんな美味しそうなおやつに変身✨ その名も、お餅ピザ!お餅の上にしらすやチーズが乗っているので味がしっかりついてて美味しかったです❤️子どもたちはもちろんおかわり😆特別なおやつを食べて子どもたちは元気にモリモリになりました✨ ...

Jan 11, 2022

続きを読む