2月3日節分👹保育園にも子どもたちの鬼退治する元気な声が響き渡りました。 「まめまきできるかな?」の絵本を見て、私もまき頑張れるかな〰️? 不安な心を押さえつつ「鬼は外!福は内♪」の発声練習をしていると…… 窓からひょっこりと赤鬼が‼️ 大きな声で「鬼は外!」と果敢に豆をまくうさぎ組さん。それを見守るあひる・ひよこ組さん。 うさぎ組さんの大活躍のおかげで、鬼はこっそり逃...
Feb 4, 2020
2月3日節分👹保育園にも子どもたちの鬼退治する元気な声が響き渡りました。 「まめまきできるかな?」の絵本を見て、私もまき頑張れるかな〰️? 不安な心を押さえつつ「鬼は外!福は内♪」の発声練習をしていると…… 窓からひょっこりと赤鬼が‼️ 大きな声で「鬼は外!」と果敢に豆をまくうさぎ組さん。それを見守るあひる・ひよこ組さん。 うさぎ組さんの大活躍のおかげで、鬼はこっそり逃...
Feb 4, 2020
令和元年も残すところ、あと半月。 上戸保育園もクリスマス会を行いました。 保育士の美声😌〰️🎵…笑 から始まり、 ペープサート🎈 あわてんぼうのサンタクロースのパネルシアター バナナくんたいそう たいそうで体を動かした後は、ワークショップをしました。 両面テープを剥がし、もみの木にペタッ 今年は、親子で製作を作ってもらいたいな〰️...
Dec 16, 2019
お散歩で電車を見に行くたびに、「今日は電車乗る?」と聞く子どもたち。 やっと、やっと!!電車に乗れる日がきました✨ 朝は小雨で、悩みに悩んだ結果、場所を変更して決行! 若葉の「上広谷児童館」へ行きました。 今年はグループを作ることに。 ワニグループ、汽車グループ、ちょうちょグループ グループマークを帽子に付けて、出発✨ お約束を守って静かに乗れました✨ 電車に乗れて大喜びのみんな😆 ...
Nov 27, 2019
今日は待ちに待った消防車がくる日。 朝から子どもたちは「まだかな~まだかな~」とソワソワ。保育士は「防災訓練~防災訓練~」とソワソワ。( ̄∇ ̄*)ゞ 窓の外に赤い車の影が見えると、「きたきた~」と大喜びの子どもたちでした。避難訓練もしっかりでき、消防士さんのヘルメットや車の助手席にも乗せてもらい、楽しかった時間もつかの間...消防車とお別れ(;_;)/~~~。 その後...「消防車のお家も見たい」と言い出す子どもたち。 夕方の散歩まで待つ約束をして、おやつの後に...
Nov 20, 2019
10月25日 今日は大雨💦 室内で過ごしました。リズムをしてから、うさぎ組さんには保育室のぞうきんがけをお願いしました。 いつもお世話になっている、保育室の床。みんなでピカピカにしてあげよう! よーいどん!と走ってぞうきんがけ、上手! 頑張ったら、ぞうきんの裏がまっくろに!!まっくろなぞうきんをバケツで洗ってしぼります。 自分でしぼったら、また掃除をする、やる気満々なみんな。 窓までピカピカに✨ ...
Oct 26, 2019
前日にうさぎ組さんでお月見準備のため、お買い物にいきました。 柿、ブドウ、栗、梨、りんご、サツマイモ、みかん、ススキ。 買ったものを買い物袋に詰めて✨ 今晩は満月🌕️が観れるかなぁ✨ みんな真剣 小さいのから細長いお団子、色々な形があるね 作ったお団子はおやつに美味しくいただきました。一番人気はきな粉味でしたー✨ ...
Sep 18, 2019
今日は、みよしの公園へお散歩に行きました。 帰り道、ふと横を見ると、、 なんと!!大量のみのむしが! この木にびっしり、みのむしが‼️ みんなでじーっくり観察して帰ってきました✨ みよしの公園では、みんなで石ポットン! ...
Sep 17, 2019
今日は台風🍃🌀☔️ 外には出られないのでみんなで張り子をしました。糊を浸けた紙をヨーヨーにペタッ✨ 「できたっ🎶」と、あっという間に完成さ せる子ども達です。 乾燥したら、中にライトを入れて... ほら素敵でしょ💕...
Sep 10, 2019
今日は染め物をしました🎵まずは神社に行って、絞り染めをする石を拾ってきました。 頑張って拾ったので、ポケットは満たん...ズボンが落ちてきちゃう🤭 中にはこんなに立派な石を拾う子も...😁 可愛すぎる...💕 後は絞りをいれて好きな色のバケツにポッちゃん💦素敵な柄になりました。 今日も楽しかったね😊...
Sep 5, 2019
今日は、久しぶりにみよしの公園へ行きました!! 雨が心配でしたが、降られる事もなく過ごしやすい気温の中で伸び伸び遊べました😊 ブランコは大人気✨順番も待てます👍 プールも終わり、またお散歩の日々が始まります😆 たくさんあそぼーね❤️...
Sep 4, 2019
朝から天井に飾られた提灯を見つけて、 「えー❗️なにこれ~🤭うふふふ♥️」 「お祭りだー😆」 と、 嬉しさがあふれ出ている子ども達✨✨ 楽しみにしている姿を見ると、 とっても、とーっても嬉しいですね~ さぁ、お片付けをして、 お茶を飲んだら、上戸山車の出発です! 紐を持って、 わっしょい❗️ わっしょい❗...
Aug 29, 2019
今日は電車の見える公園へ行ってきました。散歩で歩く事が減っていた夏。久しぶりに長い距離を歩いて良い汗流して遊んで来ました。 電車ばいばーい👋 みんなで、うさぎを作ったよ😊 名前は"みーちゃん"よろしくね。😃✌️...
Aug 29, 2019
今日(8月22日)は絵の具遊びをしました。 自分のお気に入りの色を選び、白い紙にぬりぬり...ついでに自分の身体にもぬりぬり🤭 どう?素敵になったでしょ✨ ...
Aug 29, 2019
昨日はお誕生日会の後、神社へお散歩に行きました🎵 おとといの雨で湿った砂場😊 おだんごやケーキを作って遊びました✨ シーソーやすべり台にも挑戦! たっぷり遊んで大満足の子どもたちでした❤️...
Aug 21, 2019
さあ!☺️これはなんでしょう?? 正解は。。。 ゆうがおです😋 今日は、うさぎさんは「ゆうがお」から『かんぴょう』を作りました🍴🎶 ドキドキしながら、ピーラーで薄くスライス✨ みんな上手にできましたー⭐️ 午後は、この薄くした『かんぴょう』をネットに重ならないように、まっすぐ並べる作業をしました😊...
Aug 1, 2019
今日は、土手までお散歩に行きました。 電車が大好きな子どもたち😊「何色の電車が来るかな~?」とワクワクしながら向かいました🎵 土手に着くと早速電車が! 遮断機の音が聞こえると一斉に線路の方を見て電車を楽しみます😁 運転手さんもみんなに気づいて汽笛をならしてくれたり、手を振ってくれます! 電車を見たあとは昆虫の観察🎵 ダンゴ虫を見つけて見せに来てくれました❤️ 雨に降られる事なく、...
Jul 16, 2019
今日は、ピコアまでお散歩。 ホントに7月?という程、過ごしやすい日が続いていますね😊 ひよこ組さん、あひる組さんは、芝山を登り降り。アクティブに動いてました。 うさぎ組さんは、遊具も楽しみました 難しい綱渡りにも挑戦😊 いらっしゃいませ~✨と、 窓から覗いてお店やさん(^^) 帰りは土手を歩いたり走ったりして、草花を観察しながら帰ってきたうさぎ組さんでした😁 ...
Jul 11, 2019
今日は、ひよこ組さんはみよしの公園。あひる、うさぎ組さんは天王公園へ行きました。 ひよこ組のみんなは、芝の斜面を自分で下り、すべり台を手すりにつかまりながら登ったり、芝の斜面の真ん中で座って体幹を鍛えたり!と、たっぷり体を使って遊びました😁 あひる、うさぎ組は、すべり台や砂場で遊びました。 難しい遊具に挑戦する子。 砂場でお料理したり、お山作りする子。 両方を行き来して、夢中になって遊べました🎵 また、明日もたくさんあそぼうね😆...
Jul 9, 2019
今日は七夕お楽しみ会🎋🌌 七夕の絵本を読んで、みんなで集合写真を撮ったら✨ ピザ作り♥️ 給食の先生に、生地作りを見せてもらい、触らせてもらって。。。 うさぎ組は、自分たちで、生地を伸ばしトッピング!! あひる組ひよこ組は、生地を伸ばして散歩に行きました!!(館跡公園) 自分で作ったピザは、美味しいね😋🍴💕 みんなの七夕のお願い叶うといいね...
Jul 5, 2019
今日は、館跡公園手前の山へ行きました。 カブトムシいるかな~と山の上の木を捜索。いないなー、あっちに行こう!と、子どもたちから探検へ出掛けました。 大きい木を目指し、「探検♪探検♪」と掛け声合わせて歩くみんな。 木の中もカブトムシさんいますかーと捜索するも、残念ながら見つからず💦 また探しに行こうね✨ カブトムシは見つからなかったけど、バッタやアリ、キノコまでも見つけましたー❗️ キノコは食べられないキノコさんだね...
Jul 3, 2019
雨☔️…でも子どもたちは大喜び♥️ なぜって? だって大好きな水たまりがあっちにも、こっちにも😁 今日も目をキラキラさせながら水たまりに吸い込まれる子どもたちでした🎵 うふふ✨ やっぱりたのしいね(((o(*゚∀゚*)o)))ね ...
Jul 1, 2019
今日は、温水プールに入りました🎵 ひよこ組さんは、初の大きなプールへ✨豪快に水しぶきを上げる子!縁につかまって手でパシャパシャする子😁それぞれ、たっぷり遊ぶことが出来、満足そうでした❤️ あひる組さんは、ベビーバスやたらいに入ってゆったり温泉気分😁バケツやスコップで水を汲んで楽しむ子もいました! うさぎ組さんは、大きなプールの中で大はしゃぎ!水しぶきを上げたり、保育者の頭をシャンプーしたりǶ...
Jun 27, 2019
今日はまたまた、近所のおじさまの「じゃがいも、まだあるぞー」と言うお誘いをうけまして、各々ビニール袋を持って袋詰めをしてきました😁 スーパーの詰放題の様に、バケツの回りはギューギュー😊 うん、いい感じ😉 自分で持って帰れる分だけよ🎶 ちょっと入れすぎたかしらぁ~☺️ 最後まで頑張って持って帰るよー🎵 今日のおやつは、 軽く洗って素揚げして、青のりをかけた"青の...
Jun 25, 2019
天気はあまりよくなかったけど、むし暑い日でしたね😫 今日は、お湯遊びをしました。 ベビーバスにお湯をためて準備が出来ると、一斉におもちゃを見つけ遊び始める子どもたち😆 緑のボトルにお湯をいれて「みどりになった!」と発見する子。バケツにお湯とヒトデを入れてお料理する子。暑さに我慢できず服のままベビーバスに入る子😁 みんな、服がびしょびしょになるぐらい楽しんでいました🎵 写真がなくてごめんなさい💦...
Jun 21, 2019